2025年10月6日
【酷暑×働き方改革】土木現場の変化から学ぶ身体ケアの新常識
みなさんこんにちは!
マシンピラティススタジオ&パーソナルジムW2馬車道です!
今年の夏、国土交通省から「酷暑日には土木工事の休業を推奨する」という要請が出されました。炎天下での作業は命に関わるリスクがあるため工期延長や価格高騰を容認してでも従業員の健康を守る選択が進んでいます。
これは単なる業界ニュースではありません。私たちの働き方や身体との向き合い方に大きなヒントを与えてくれます。
1)「働く身体」を守ることが未来のパフォーマンスをつくる
酷暑の中で無理をすれば、熱中症や慢性的な疲労、筋肉の損傷など長期的な健康リスクが高まります。これは土木業界に限らずデスクワーク中心のビジネスパーソンにも言えること。だからこそ今、身体を「鍛える」だけでなく「整える」ことが重要です。
2) PHIピラティス × パーソナルトレーニングの融合で”真”のコンディショニングを
W2馬車道では、PHIピラティスの精密な体幹コントロールと筋トレの力強い筋力強化を融合した独自メソッドを提供しています。
• ピラティスで整える: 姿勢改善・柔軟性向上・呼吸の質を高める
• 筋トレで支える: 筋力アップ・代謝向上・疲れにくい身体づくり
この2つを組み合わせることで、常態化した酷暑にも負けない「しなやかで強い身体」を手に入れることができます。
3) 収入も健康も、持続可能なバランスが大切
土木業界が「収入より健康」を選び始めたように、私たちも「短期的な成果」より「長期的なパフォーマンス」を重視すべき時代です。
身体が整えば集中力も持続力もアップ。仕事の質も人生の質も自らの行動、考動で変えましょう。
4) 今こそ、あなたの身体に投資を
今後も継続する毎年の酷暑。それに負けない身体づくり。今から自らの体への準備。始めませんか?
馬車道徒歩3分
初回体験セッション受付中
ご予約・お問い合わせはDMまたは公式LINEへ!
マシンピマラティススタジオ&パーソナルジムW2馬車道ではピラティス、パーソナルトレーニング単体のコース、合同のコースそれぞれございます!
運動が苦手な方、トレーニング初心者の方大歓迎です!
ご来店お待ちしております!
横浜、桜木町、関内、みなとみらい、馬車道近くにお住まいの方でピラティス、パーソナルトレーニングにご興味がある方、気になられた方は是非お気軽にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
マシンピラティススタジオ&パーソナルジムW2馬車道
横浜市中区相生町5-79-2 KGRビル5F
馬車道駅徒歩3分
関内駅徒歩5分
桜木町駅徒歩7分
マシンピラティススタジオ&パーソナルトレーニングジムW2馬車道
横浜ピラティス/横浜マシンピラティス/みなとみらいパーソナルジム/みなとみらいピラティス/みなとみらいマシンピラティス/関内パーソナルジム/関内ピラティス/関内マシンピラティス/馬車道パーソナルジム/馬車道ピラティス/馬車道マシンピラティス/腰痛改善/肩こり改善/姿勢改善/ダイエット/男性ピラティス/男性マシンピラティス/ブライダル/美脚/ヒップアップ/ウエスト引き締め/瘦身/口コミ高評価/メンズピラティス/メンズマシンピラティス/男性も通えるピラティススタジオ
