2025年10月1日

ダイエットと脂質の関係

みなさんこんにちは!

マシンピラティススタジオ&パーソナルジム W2馬車道 です!

本日はダイエットと脂質の関係についてピラティスやパーソナルトレーニングの観点も踏まえて解説していきます!

脂質=悪者ではない?

ダイエット=脂質カットと思われがちですが実は脂質は体に欠かせない栄養素。ホルモンの材料や脳、神経の働きに必要なエネルギー源として大切な役割を担っています。

ただし摂りすぎてしまうと体脂肪として蓄積されやすくなるため注意が必要です。ダイエット成功のカギは脂質を減らすではなく質とバランスを整えることにあります。

ダイエット中に選びたい脂質

青魚に多い オメガ3脂肪酸

アボカドやナッツに含まれる 良質な脂質

これらは体の炎症を抑えたり、代謝をサポートする効果が期待できます。

一方で揚げ物や加工食品に含まれる トランス脂肪酸 や 飽和脂肪酸 はできるだけ控えるのがおすすめです。

ピラティス×パーソナルトレーニングで効率的に痩せる

食事改善と合わせて大切なのが運動

特に馬車道や関内エリアでダイエットを目指す方にはピラティスとパーソナルトレーニングの組み合わせがおすすめです。

ピラティス → 体幹を整え、姿勢改善、基礎代謝アップ

パーソナルトレーニング → 筋力をつけ脂肪燃焼効率を高める

この両方を取り入れることでただ痩せるだけでなく引き締まった健康的な体を目指せます。

馬車道・関内でダイエットを考えている方へ

自己流のダイエットでは脂質を極端に抜いてしまうなど失敗の原因も多いもの。

当ジム、スタジオでは食事アドバイス+ピラティス+パーソナルトレーニングを一体型でご提供しています。

健康的に痩せたい、脂質の摂り方が不安そんな方はぜひW2馬車道にご相談ください!

マシンピラティススタジオ&パーソナルトレーニングジムW2馬車道

横浜パーソナルジム、横浜マシンピラティス、横浜ピラティス、横浜ダイエット

桜木町パーソナルジム、桜木町マシンピラティス、桜木町ピラティス、桜木町ダイエット

みなとみらいパーソナルジム、みなとみらいマシンピラティス、みなとみらいピラティス、みなとみらいダイエット

関内パーソナルジム、関内マシンピラティス、関内ピラティス、関内ダイエット

馬車道パーソナルジム、馬車道マシンピラティス、馬車道ピラティス、馬車道ダイエット

ピラティス、マシンピラティス、パーソナルトレーニング、ダイエット、腰痛改善、肩こり改善、姿勢改善、男性ピラティス、男性マシンピラティス、美脚、ヒップアップ、ウエスト引き締め、産後ダイエット、瘦身、口コミ高評価、メンズピラティス、メンズマシンピラティス、男性も通えるピラティススタジオ

ブログ一覧に戻る

CONTACT

お問い合わせ

体験予約、ご相談等、随時受付中です
お気軽にお問合せ下さい