2025年9月29日

著名人の座右の書の代表格、”失敗の本質”

みなさんこんにちは!

マシンピラティススタジオ&パーソナルジムW2馬車道です!

すでに名著の領域に達している書籍 “失敗の本質”。言わずと知れた第二次世界大戦前後の日本軍を描いた書籍です。会員の皆様方もお読みの方、多くいらっしゃるのではないでしょうか?先日来、数回に渡り私も読了したのでW2馬車道の理念と連動してみました。


(1)失敗から学ぶ身体づくりの本質

日本軍の失敗は情報の軽視、現場の声の無視、柔軟性の欠如にありました。
これはフィットネストレーニングにも驚くほど似ています。


(2)身体づくりにおける“戦略なき戦術”

・無理なトレーニングで身体を痛める
・自分の体の声を聞かずマニュアル通りに動く
・柔軟性や安定性を軽視し筋力だけを追い求める

これらは、目的が曖昧なまま手段だけが先行してしまう典型例です。
まさに「戦略なき戦術」がもたらす失敗の本質です。


(3)PHIピラティス × パーソナルトレーニングの融合

当ジム、スタジオW2馬車道ではPHIピラティスの「安定性・柔軟性・機能性」と
パーソナルトレーニングの「目的達成に向けた戦略的な負荷設計」を融合しています。

・身体の声を聞く
・無理なく、しかし確実に変化を促す
・一人ひとりに合わせた“戦略”を立て戦術で遂行する

これは現場の知を尊重し失敗を回避するためのアプローチです。


(4)本質に向き合うトレーニング哲学

身体づくりにおいても、「本質を見失わないこと」が何より大切です。
当ジム、スタジオW2馬車道は皆さま一人1人の身体の声に “耳目” を傾け、最適な戦略を共に描いていきます。失敗から学び成功へと導く──それがW2馬車道のトレーニング哲学です。描いた戦略を的確に実行する戦術が大事です。


(5)まずは一歩を踏み出すところから

「何をすればいいかわからない」と感じているならまずは一度、身体の声を聞きに来てください。初回体験セッション受付中。あなたの“本質”に向き合う時間をここから始めましょう。

ぜひ一度お声がけ下さい。お気軽にどうぞ。お待ちしております!

マシンピマラティススタジオ&パーソナルジムW2馬車道ではピラティス、パーソナルトレーニング単体のコース、合同のコースそれぞれございます!

運動が苦手な方、トレーニング初心者の方大歓迎です!

ご来店お待ちしております!

横浜、桜木町、関内、みなとみらい、馬車道近くにお住まいの方でピラティス、パーソナルトレーニングにご興味がある方、気になられた方は是非お気軽にお問い合わせください!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

マシンピラティススタジオ&パーソナルジムW2馬車道

横浜市中区相生町5-79-2 KGRビル5F

馬車道駅徒歩3分

関内駅徒歩5分

桜木町駅徒歩7分

マシンピラティススタジオ&パーソナルトレーニングジムW2馬車道

横浜ピラティス/横浜マシンピラティス/みなとみらいパーソナルジム/みなとみらいピラティス/みなとみらいマシンピラティス/関内パーソナルジム/関内ピラティス/関内マシンピラティス/馬車道パーソナルジム/馬車道ピラティス/馬車道マシンピラティス/腰痛改善/肩こり改善/姿勢改善/ダイエット/男性ピラティス/男性マシンピラティス/ブライダル/美脚/ヒップアップ/ウエスト引き締め/瘦身/口コミ高評価/メンズピラティス/メンズマシンピラティス/男性も通えるピラティススタジオ

ブログ一覧に戻る

CONTACT

お問い合わせ

体験予約、ご相談等、随時受付中です
お気軽にお問合せ下さい